GalleryART童夢
  • Artists
    • Aritsts #1
      • 日下 芝 Reishi KUSAKA
      • 田中毅 Tsuyoshi TANAKA
      • 小田啓介 Keisuke ODA
      • 戸山 麻子 Asako TOYAMA
      • 沖 知樹 Tomoki OKI
    • Aritsts #2
      • 寺井浩一 Koichi Terai
      • 關口 佳明 Yoshiaki Sekiguchi
      • 椎葉 聡子 Satoko Shiiba
      • 田代翔太 Shota TASHIRO
      • 田村優幸 Masayuki TAMURA
  • Gallery
    • 展覧会
    • アクセス
    • お問合せ
    • 作品募集
  • Web Shop
    • Cart
    • My Account
    • 個人情報保護について
    • 特定商取引法に基づく表記

絵画 tableau

お知らせ information陶芸 ceramic artガラス glass art絵画 tableau展覧会

花器とうつわ展 vases and vessels

by 小国 和子 2019-06-01
以下の8名の作家の方の作品を展示しています。
上前功夫 大西未沙子 沖知樹 小田啓介 北野勝久 日下芝 樋口奎人 矢萩典行 (敬称略)

 

1 FacebookTwitterPinterestEmail
お知らせ information椎葉 聡子 Satoko Shiiba絵画 tableau展覧会Artists

椎葉聡子 個展 Satoko Shiiba Solo Exhibition

by 小国 和子 2018-12-29

 

 

椎葉聡子 個展

Satoko Shiiba Solo Exhibition

― The White in the Deep Sea ―

2019年1月6日(日)~2月9日(土)

日・月休廊(初日6日のみ日曜開廊)

フレスコ、水彩、ミクストメディア Fresco, Water painting, Mixed Media

 


 

1967 新宿生まれ、熊本出身

2018 東京藝術大学非常勤講師、東北芸術工科大学非常勤講師
1995〜1999 渡伊,Academia di Belle Arte di Firenze在籍
1995 東京藝術大学大学院美術研究科壁画研究室修了

個展
2017 椎葉聡子 展 ギャラリー七面坂途中(谷中、東京)
2017 「IL BIAGGIO VI」ウィリアムモリス(渋谷・東京)
2015 「BLUE DIARY」ギャラリーバルコ(亀有、東京)
2015 椎葉聡子 展 仏蘭西厨房かえりやま(赤坂、東京)
2014 「IL BIAGGIO 」 ギャラリーMOZART(京橋、東京)
2013 「アルテミスの夏」 アートスペースラルゴ(池田・大阪)
2013 「IL SENSO BLU」 ギャラリーMOZART(京橋、東京)

グループ展
2018 うしく現代美術展(牛久、茨城)
2017 うしく現代美術展(牛久、茨城)
2017 「第4回 フレスコ展2015」銀座洋協ホール(銀座、東京)
2017「The color of ground – Kumamoto」(京橋、東京)
2016 「ART – HOSPITALITY LOOP 」 向島済生会病院(向島、東京)
「絵画を考える」展 工房「親」(恵比寿・東京)
2015 「December Tune」展 工房「親」(恵比寿・東京)
2015 「第3回 フレスコ展2015」銀座洋協ホール(銀座、東京)
「三人展」OMONMA Tent ギャラリー(取手・茨城)
「春韻」展 工房「親」(恵比寿・東京)
2014 「30voices,30variations」展 工房「親」(恵比寿・東京)
2014 「春韻」展 工房「親」(恵比寿・東京)
2013 「第2回 フレスコ展2013」銀座洋協ホール(銀座、東京)
2012  ART – HOSPITALITY 我孫子聖仁会病院(我孫子・千葉)
2011  ART – HOSPITALITY 工房「親」(恵比寿・東京)
2011 「フレスコ展」美術家連盟画廊(銀座、東京)
2011  「blue impressions」二人展 ギャラリーバルコ(亀有、東京)
2010 「Ino Artisit Voice」 三人展 OMONMA Tent (取手、茨城)
2000「CHIKA 2000 VISION-2」Gallery 親(恵比寿・東京)

受賞歴
1995〜1996大阪ユニオン造形文化財団在外研修生

 

Born 1967 in Shinjuku, Tokyo

2018 A part time teach in Tokyo University of Arts, Tohoku University of Art and Design
1995~1999 Studied in Academia di Belle Arte di Firenze, Italy
1995 Completed Master’s degree of Mural Painting in Tokyo University of Arts

Solo Exhibition
2017
Gallery Shichimenzaka Halfway Gallery (Yanaka, Tokyo)
“ IL BIAGGIO VI” William Morris Café and Gallery (Shibuya, Tokyo)
2015
“BLUE DIARY” Gallery Barco (Kameari, Tokyo)
Kaeriyama French Restaurant (Akasaka, Tokyo)
2014
“IL BIAGGIO”Gallery Mozart (Kyobashi, Tokyo)
2013
“Artemis in Summer” Art Space Largo (Ikeda, Osaka)
“IL SENSO BLU” Gallery Mozart (Kyobashi, Tokyo)

Group Exhibition
2018
24th Ushiku Contemporary Exhibition (Ushiku, Ibaraki)
2017
23rd Ushiku Comtenporary Exhibition (Ushiku, Ibaraki)
4th Fresco Exhibition 2017, Ginza Yokyo Hall (Ginza, Tokyo)
“Color of Ground- Kumamoto” (Kyobashi, Tokyo)
2016
“ART – HOSPITALITY LOOP” Mukojima Saiseikai Hospital (Mukojima, Tokyo)
Exhibition “Think of Painting”, Contemporary Art Gallery CHIKA (Ebisu, Tokyo)
2015
Exhibition “December Tune” Contemporary Art Gallery CHIKA (Ebisu, Tokyo)
3rd Fresco Exhibition 2017, Ginza Yokyo Hall (Ginza, Tokyo)
Trio Exhibition, OMONMA Tent gallery (Torite, Ibaraki)
Exhibition “Shun-in” Contemporary Art Gallery CHIKA (Ebisu, Tokyo)
2014
Exhibition “30 voices,30 variation” Contemporary Art Gallery CHIKA (Ebisu, Tokyo)
2013
2nd Fresco Exhibition 2017, Ginza Yokyo Hall (Ginza, Tokyo)
2012
“ART – HOSPITALITY”, Abiko Seijikai Hospital (Abiko, Chiba)
2011
“ART – HOSPITALITY”, Contemporary Art Gallery CHIKA (Ebisu, Tokyo)
“Exhibition Fresco”, Japan Artists Association Gallery (Giza, Tokyo)
2011
“Blue impressions” Duo Exhibition, Gallery Barco (Kameari, Tokyo)
2010
“Ino Artist Voice” Trio Exhibition, OMONMA Tent (Torite, Ibaraki)
2000
“CHIKA 2000 VISION-2”, Contemporary Art Gallery CHIKA (Ebisu, Tokyo)

Award
1995〜1996 Foreign Trainee, Union Foundation of Ergo-design Culture, Osaka

  • Add to CartQuick View

    不知火の海 Siranui Sea

    椎葉聡子 Satoko SHIIBA
    ¥109,091 税別
  • Add to CartQuick View

    北限の大楠 Camphor in North

    椎葉聡子 Satoko SHIIBA
    ¥45,455 税別
  • Add to CartQuick View

    天草より普賢岳を望む Mt.Fugen

    椎葉聡子 Satoko SHIIBA
    ¥109,091 税別
  • Add to CartQuick View

    海底でみる夢 Dream in the sea bed

    椎葉聡子 Satoko SHIIBA
    ¥18,182 税別
  • Add to CartQuick View

    阿蘇五岳 Mt. Five Aso

    椎葉聡子 Satoko SHIIBA
    ¥545,455 税別
  • Add to CartQuick View

    黄金いろの朝 Golden Morning

    椎葉聡子 Satoko SHIIBA
    ¥18,182 税別
2 FacebookTwitterPinterestEmail
小田 啓介 Keisuke ODA絵画 tableauArtists作家紹介

小田 啓介 Keisuke ODA

by 小国 和子 2018-08-02

小田啓介 / Keisuke ODA

(English is below)

小田啓介
ODA Keisuke

1973年  横浜市生まれ、北海道中標津町育ち
1994年  北海道総合美術専門学校(現、北海道芸術デザイン専門学校)イラストレーション科 卒業

東京にてカメラマンアシスタント、デザイン会社勤務後、1999年フリーのイラストレーターとして独立。
2008年より北海道札幌市に移転し、イラストレーターとして活動しながら、ペインティング、銅版画などのオリジナル作品を制作する。毎年、東京、大阪、札幌にて個展を開催する他、アートイベントにも積極的に参加。イラストレーターの仕事を一般の人たちに知ってもらうために、フリーペーパー「イララ」を制作発行、現在編集長。
北海道芸術デザイン専門学校 一般課程 非常勤講師。小田啓介銅版画教室主宰。

受賞歴
ギャラリーハウス マヤ主催 装画を描くコンペティション Vol.9 入選
アートギャラリー そら主催 第5回151人展  人気投票 第1位 そら賞

個展
1998 「楽描き展」(ギャラリースナック ぱすてる屋:東京)以後、毎年同店にて個展開催
2003 「小田啓介銅版画展 」(喫茶店 対山館:東京)
2008  銅版画「ものおもい」(ギャラリーハウス マヤ:東京)
2009,2010 「Oda Keisuke Exhibition」(カフェ エスキス:札幌)
2011 「Life」銅版画展(ギャラリー そら:大阪)
2013 「心豊かであれば・・・」作品展(ギャラリー そら:大阪)
2014 「創造のかけら」作品展(カフェ エスキス:札幌)
2015 「創造のかけら+」作品展(ギャラリー そら+:大阪)
2018「小田啓介展」(ギャラリー・アート童夢:川越)

その他主なイベント、グループ展
2010,12,13 JapanArt Festival in NZ(ニュージーランド オークランド)
Chips 2010(横浜)/Art Dive #2(京都)/ルーファス・リン・ギャラリー(カナダ バンクーバー)
北海道イラストレーターズα MY WORK 27 原画展(札幌)/4th GINZA de ART(クオリア銀座画廊:東京)
或るグラフィック展(ギャラリーH2O:京都)/ 「第16回 日本の美術 全国選抜作家展」(上野の森美術館:東京Graphic art exhibition vol.30~新世代グラフィックスの新潮流~(レクトヴァ-ソギャラリー:東京)/対山館展(対山館:東京)/JAGDA 東北支援ポスター展(小海町高原美術館:長野)/第5回151人展(そら:大阪)/ジャパン祭[Taste of Japan] 2012(ニュージーランド オークランド)/COLORS 2012(東京)/2012 ANOTER SKY 100人展(Ayden Gallery:カナダ バンクーバー)/2013 ANOTER SKY 100人展(Gallery d’art:カナダ モントリオール)

 

Born in Yokohama city 1973, raised in Naka-shibetsu, Hokkaido
Graduated from Illustration department in Hokkaido College of Comprehensive Arts (current Hokkaido College of Art & Design)
After he worked as the assistant for a photographer and also worked for a design company in Tokyo, he stood on the illustrator as the freelance in 1999.
Since 2008, He has moved back to Hokkaido, and lived in Sapporo city. While working as the illustrator, he has been active for paintings and copperplate engraving. Every year he has held exhibitions in Tokyo, Osaka, and Sapporo and taken part with various kinds of art events, too. He found the free paper “ILALA” and has worked as the chief editor, which is for advertising illustrators’ works in public.
He is teaching in Hokkaido College of Art & Design and in his copperplate engraving studio, too.

Awards:

Selected in the competition of” picture on book-cover design Vol.9” (organized by Gallery House MAYA).
Awarded Number One“SORA” prize in the popular vote in the fifth exhibition “151artists” (organized by Art Gallery SORA)

 

 

 

 


Artist’s Comment

気持ちのまま描きたいものを描いています。

銅版画(エッチング)やアクリル画、水彩・油絵など、多様なスタイルや様々な画材を、その時の気分で選び、変幻自在に形を変えることができるのが特徴です。

 

絵をご覧頂く全ての方へ・・・

絵はこういうものだっていう先入観なしに、気楽に絵を観て欲しいです。観覧される方が自由に感想を持って、想像して楽しんでもらえれば何よりです。

 

Ⅰlike to make pictures as just following my heart.

I choose various kind of style and material, etching, acrylic, water color, and oil painting, depends on my feelings in those moments. That is my character as an artists.

 

For the all of audience who love art…..

I hope you can enjoy my works simply and relax without any assumption for painting. I am really happy that you can have free impression and open your imagination though my pictures.

 

[作家情報]

ホームページ   Illustration studio Buongiorno!  Keisuke Oda – My Works –

Facebook

ブログ

 


  • Add to CartQuick View

    The night in 1/365

    小田 啓介 Keisuke ODA
    ¥25,000 税別
  • Sold Out
    Sold out
    Add to CartQuick View

    Anne of green gables-B

    小田 啓介 Keisuke ODA
    ¥42,000 税別
  • Add to CartQuick View

    Boots

    小田 啓介 Keisuke ODA
    ¥37,000 税別
  • Sold Out
    Sold out
    Add to CartQuick View

    By the side of a brook…

    小田 啓介 Keisuke ODA
    ¥17,600 税別
  • Add to CartQuick View

    Everyday is special!!!

    小田 啓介 Keisuke ODA
    ¥30,000 税別
  • Add to CartQuick View

    Fishing

    小田 啓介 Keisuke ODA
    ¥8,000 税別
  • Add to CartQuick View

    Four-leaves clover

    小田 啓介 Keisuke ODA
    ¥35,000 税別
  • Sold Out
    Sold out
    Add to CartQuick View

    Fresh green curtain

    小田 啓介 Keisuke ODA
    ¥35,000 税別
  • Add to CartQuick View

    In the summer vacation

    小田 啓介 Keisuke ODA
    ¥35,000 税別
  • Add to CartQuick View

    Jazzy Night

    小田 啓介 Keisuke ODA
    ¥37,000 税別
  • Add to CartQuick View

    Journey to work

    小田 啓介 Keisuke ODA
    ¥70,000 税別
  • Add to CartQuick View

    Piece of creative +

    小田 啓介 Keisuke ODA
    ¥25,000 税別
2 FacebookTwitterPinterestEmail
お知らせ information小田 啓介 Keisuke ODA絵画 tableau展覧会Artists

小田 啓介展 Keisuke ODA Exhibition

by 小国 和子 2018-04-10

 

川越は春まつりでたくさんの方が訪れる季節となりました。

春まつりに合わせて、「小田啓介展」始まりました。

イラストレーターにとどまらない多彩な世界を、ぜひご覧ください。

 

「小田啓介展」

平成30年4月7日(土)~5月12日(土)

OPEN:  火~土 11時~18時(日・月曜日休廊)

 

小田啓介プロフィール

1973年  横浜市生まれ、北海道中標津町育ち。
1994年  北海道総合美術専門学校(現、北海道芸術デザイン専門学校)イラストレーション科 卒業

東京にてカメラマンアシスタント、デザイン会社勤務後、1999年フリーのイラストレーターとして独立。
2008年より北海道札幌市に移転し、イラストレーターとして活動しながら、ペインティング、銅版画などのオリジナル作品を制作する。毎年、東京、大阪、札幌にて個展を開催する他、アートイベントにも積極的に参加。イラストレーターの仕事を一般の人たちに知ってもらうために、フリーペーパー「イララ」を制作発行、現在編集長。
北海道芸術デザイン専門学校 一般課程 非常勤講師。小田啓介銅版画教室主宰。

受賞歴
ギャラリーハウス マヤ主催 装画を描くコンペティション Vol.9 入選
アートギャラリー そら主催 第5回151人展  人気投票 第1位 そら賞

個展
1998 「楽描き展」(ギャラリースナック ぱすてる屋:東京)以後、毎年同店にて個展開催
2003 「小田啓介銅版画展 」(喫茶店 対山館:東京)
2008  銅版画「ものおもい」(ギャラリーハウス マヤ:東京)
2009,2010 「Oda Keisuke Exhibition」(カフェ エスキス:札幌)
2011 「Life」銅版画展(ギャラリー そら:大阪)
2013 「心豊かであれば・・・」作品展(ギャラリー そら:大阪)
2014 「創造のかけら」作品展(カフェ エスキス:札幌)
2015 「創造のかけら+」作品展(ギャラリー そら+:大阪)

その他主なイベント、グループ展
2010,12,13 JapanArt Festival in NZ(ニュージーランド オークランド)
Chips 2010(横浜)/Art Dive #2(京都)/ルーファス・リン・ギャラリー(カナダ バンクーバー)
北海道イラストレーターズα MY WORK 27 原画展(札幌)/4th GINZA de ART(クオリア銀座画廊:東京)
或るグラフィック展(ギャラリーH2O:京都)/ 「第16回 日本の美術 全国選抜作家展」(上野の森美術館:東京Graphic art exhibition vol.30~新世代グラフィックスの新潮流~(レクトヴァ-ソギャラリー:東京)/対山館展(対山館:東京)/JAGDA 東北支援ポスター展(小海町高原美術館:長野)/第5回151人展(そら:大阪)/ジャパン祭[Taste of Japan] 2012(ニュージーランド オークランド)/COLORS 2012(東京)/2012 ANOTER SKY 100人展(Ayden Gallery:カナダ バンクーバー)/2013 ANOTER SKY 100人展(Gallery d’art:カナダ モントリオール)
これ以降も様々なイベントなどに参加

ホームページ:http://www.buongiorno.fm/

2 FacebookTwitterPinterestEmail
現代美術 contemporary art絵画 tableauArtists日下 芝 Reishi KUSAKA作家紹介

日下 芝 Reishi KUSAKA

by 小国 和子 2017-03-22

KUSAKA Reishi  /  日下 芝

絵具を何層も塗り重ねた作業の所作からできる痕跡を絵画空間へ還元していく。

庭園様式の枯山水のような、比喩的思考で、小石や砂利を水に見立てるように、図形を何かに見立て絵画空間を作りだす作業です。何かの対象を平面に描くのではなく図形を使い平面に形態を造型していく感覚です。その対象は風景や人物、静物などありとあらゆる対象同士の空間をヒントに構築していきます。図形や描く対象が重要ではなく対象同士の空間が重要となります。
図形の情景はあくまできっかけであって、その向こうに何かを見たい。それは絵画の仕組みを使い、精神的な世界にふれるような事ができればと考えています。何かを抽象化していくのではなく、抽象化されたものを使って具体的空間を構築していく。その画面で起こったイレギュラーな出来事の共有がそのきっかけとなるように考えています。
わたしが表現したいものは、情緒や感情などよりも「純粋な空間」を表現できればと思っています。その形式は絵画、立体、インスタレーションであり、どんな形でも良いと思っています。どこにでもある、日常空間を芸術と言われる形式の中に還元化できればと思っています。 (日下 芝)

 


日下 芝 Reishi Kusaka  <profile>

1968 北海道生まれ
1992 創形美術学校卒業
1999-2000 ホルベイン奨学生

【受賞歴】
1998 現代日本美術展 ‘98 毎日現代美術大賞 , 埼玉県立近代美術館賞
1998 第 3 回アート公募 ‘99 奨励賞 GALLERY 舫 賞  KEY gallery 賞
1998,00 小野画廊現代美術小品展 ‘98 佳作賞 ‘99 優秀賞
2002 第 3 回東京国際ミニプリントトリエンナーレ 2002 美術館賞
2002 第 5 回高知国際版画トリエンナーレ 佳作賞
2002 第 7 回風の芸術」 展トリエンナーレ 佳作賞
2020 第2回TKO国際ミニプリント展2020(東京→京都→大阪)・佳作賞

【個展】
1997 GALLERY 17 (東京・芝浦)
1998 GALLERY SPACE 点 ( 東京・国立 ), GALLERY B-ONE ( 東京・京橋 )
1998, 01小野画廊 ( 東京・銀座 )
1999 GALLERY B-ONE (東京・京橋)
1999, 00, 02 KEY gallery (東京・銀座)
1999, 01, 04, 06 GALLERY 舫 (東京・銀座)
1999, 06, 08, 10 GALLERY 工房 親
2000 GALLERY FRESCA (東京・新宿), GALLERY 4GAT (東京・世田谷)
2000, 01, 02, 04 NC Art Gallery (東京・京橋)
2000, 03, 05, 07 湘南台画廊
2001 GALLERY PEJJITE (山梨・南都留郡) , GALLERY AMI & KANOKO (大阪・日本橋)
2002 楽風 (埼玉・さいたま市), galerie ou (大阪・中央区 )
2002, 05, 09 Gallery 惺 (東京・吉祥寺)
2009, 11, 12 Shonandai MY Gallery ( 東京・六本木)
2010,13, 21 GALLERY AMI & KANOKO (大阪・日本橋)
2011, 13, 14, 15, 16 GALLERY EL POETA (埼玉・さいたま市)
2012 グルグルハウス高柳 (新潟・高柳町)
2013 GALLERY:K (埼玉・越谷)
2013, 14 GALLERY EL POETA
2015, 16 GALLERY EL POETA1 – 月上兎水彩画展 (埼玉・さいたま市)
2017 Gallery Art 童夢 (大阪・大阪市) , Gallery 彩光舎 (埼玉・さいたま市) , GALLERY EL POETA2 日下芝水彩画展 (埼玉・さいたま市)
2020 s+arts (東京・六本木)
2021 b-gallery (池袋・東京)

【コンクール/グループ展】
1992 創形美術学校グループ展 国際交流展 ミラノ国立ブレラ美術学校・創形美術学校 (立川市民ギャラリー・立川)
         JAPAN 展 (大同ギャラリー・札幌)
1994  WIND OPEN (永谷シティープラザ・吉祥寺)
1995 第24回現代日本美術展 (東京都美術館・京都市美術館)
         感動創造美術展’95 (新潟市美術館)
1997 感動創造美術展’97 (新潟市美術館)
1998 第27回現代日本美術展 (東京都美術館・京都市美術館)・毎日現代美術大賞・埼玉県立近代美術館賞
         第3回昭和シェル石油現代美術賞 (目黒区美術館)
         第5回小野画廊’98現代美術小品展 (小野画廊・銀座) ・佳作賞
         第3回アート公募’99 (SOKOギャラリー・新木場/モリスギャラリー・銀座)・奨励賞・GALLERY 舫 賞・KEY gallery 賞
1998 サンタのフリーマーケット (GALLERY FRESCA・新宿)
         KOU展 (GALLRY FRESCA・新宿)
1999  陽だまりせっしょん’99 (みゆき画廊)
         第28回現代日本美術展(東京都美術館・京都市美術館)・招待作家
         現代美術小品展 (KEY gallery・銀座)
         ‘99 CONTEMPORARY ART FESTEBAL (埼玉県立近代美術館)
         代官山アートフェアー’99 (ヒルサイドフォーラム・渋谷)
2000 JAPAN・KOREA展 (新井画廊・銀座)
         −月冴える頃− (GALLERY KLAMMER・目黒)
         第六回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞展 (鹿沼市民文化センター・鹿沼)
         現代美術小品展 (KEY gallery・銀座)
         第4回若き画家たちからのメッセージ 2000展 (すどう美術館・銀座)
         フィリップモリスアートアワード 2000 最終審査展 (恵比寿ガーデンプレイス)
         緊急展示25時 (GALLERY FRESCA・新宿)
         第7回小野画廊’00 現代美術小品展 (小野画廊・銀座) ・優秀賞
         トルコ災害復興「心のパンプロジェクト」(トルコ・デイルメンデレ)
2001 CONTENPORARY ART – 白と黒の世界−(井上画廊・銀座)
         2ed Young Painter Exhibition of JAPAN-BANGLADESH(Zainul Gallery/ 中和 Gallery)
         風力4 (Galerie VERGER・相模原)
         毎日モダンアートオークション 2001 (ラフォーレミュージアム六本木)
         CONTEMPORARY ART TRIAL (グリーンホール相模大野・相模原)
         現出するイメージ・消失するイメージ(TOMMY画廊・東京)
2002 インターナショナルグループ展 (CAELUM GALLERY ・NEW YORK)
         トルコ災害復興「心のパンプロジェクト」(トルコ・デイルメンデレ)
         第3回東京国際ミニプリントトリエンナーレ 2002 (町田市立国際版画美術館, 町田市)・美術館賞
         第5回高知国際版画トリエンナーレ (いの町紙の博物館, いの町)・佳作賞
         第7回風の芸術展トリエンナーレ (南溟館, 枕崎)・佳作賞
         公募 WORK 3000 (KEY gallery・銀座)
         GA・GY 展 (神奈川・ギャラリーヨコハマ)
         表面の裏側を考えて (マキイマサルファインアーツ・東京)
2003 様々な波動(23ギャラリー・東京)
         art-Link 上野-谷中 (上野 谷中)
         亀展 (gallery barco, 亀有)
2004 スウェーデン日本芸術交流プログラム2004 “Link Our Valuable Earth”展(神奈川県民ホール, 横浜)
         版の記憶現在/未来 (東京芸術大学)
2005 定点 2005 _ それぞれの世界 – (Gallery SATORU・吉祥寺 )
         キッコーマン 新春亀づくし展 (キッコーマン KCC ギャラリー・新橋)
         現代作家小品展 (千駄木画廊・千駄木)
         第6回高知国際版画トリエンナーレ (いの町紙の博物館, いの町)
         KOREA INTERNATIONAL ART FAIR – 湘南台画廊 (ソウル・韓国)
         希望する絵画 私たちの態度 2005 (大分県立芸術会館 第三展示室・大分)
2006 希望する絵画 小品展 (みさき画廊・大分)
         ART SCENE 2005 BIFUKA (北海道美深町)
2007 風の芸術展 受賞作家作品展 (南瞑館・枕崎)
         shonandai my gallery pre open exhibition (shonandai my gallery・六本木)
2008 shonandai my gallery open exhibition (shonandai my gallery・六本木)
         日下芝 + 鈴木比呂志 + 高島進 ”Minimal Painting 21” ( gallery SATORU・吉祥寺)
         art oosaka – Gallery 工房 親 (堂島ホテル・大阪)
         Joyeux Noel ルージュの伝言 (Gallery 工房 親・恵比寿)
2009 2人展 (KEY gallery・銀座)
         art oosaka – Gallery 工房 親 (堂島ホテル・大阪)
         slick09 – Gallery 工房 親 (paris・france)
         東京コンテンポラリーアートフェア 2009 – Gallery 工房 親 ( 東京美術クラブ・渋谷 )
2010 「成人式」展 (Gallery 工房 親・恵比寿)
         「10人の視覚提言」(Gallery 工房 親・恵比寿)
         GURUGURU HOUSE (埼玉県立近代美術館・埼玉)
         仏蘭西厨房かえりやま – Gallery 工房 親企画 (港区)
         グルグルハウス祭り( 新潟・高柳町)
         VanDeb Editions & Ami/Kanoko Gallery – New York-Osaka/ Osaka-New York (USA・New York)
2011 GURUGURU HOUSE in KOSHIGAYA Vol.1 (GALLERY K・埼玉)
         GURUGURU HOUSE OPEN ATRIE − 東関東大震災義援金展覧会−(グルグルハウス・埼玉)
2012 GallerySATORU -迎春-展 (gallery SATORU・吉祥寺)
         GURUGURU HOUSE in KOSHIGAYA Vol.2 −東関東大震災義援金展覧会− ( GALLERY K・埼玉)
         LOOP – Gallery 工房 親企画 (至誠堂 冨田病院・埼玉)
2012 アートホスピタリティー展(Gallery 工房 親・恵比寿)
         「絵画を考える―描くモノ―」展(Gallery 工房 親・恵比寿)
2013 GURUGURU HOUSE in KOSHIGAYA Vol.3 (GALLERY K・埼玉)
         “mille-feuille” group exhibition (gallery SATORU・吉祥寺)
         OFF-ART FAIR 2013-shonandayi my gallery (Belgium・ Brussels)
         「絵画を考える―色彩―」展 (Gallery 工房 親・恵比寿)
         仏蘭西厨房かえりやま – Gallery 工房 親企画 (港区)
         MY duo 2013 (Shonandai MY Gallery・六本木)
2015 Exhibition GOJUMAL (元麻布ギャラリー佐久平・長野)
         夢走する自転車 ART×BIKE (Gallery 工房 親・恵比寿)
         LOOP – Gallery 工房 親企画 (東京都済生会向島病院・向島)
2016 紙の上の思考/Thoughts through Drawings (Gallery SATORU・吉祥寺)
         Rich Seasons II (ORIE ART GALLERY・青山)
         ART×BIKE自転車、たおやかに… (Gallery 工房 親・恵比寿)
         さまざまな形、さまざまな色展 (Gallery 工房 親・恵比寿)
         第12回チャリティ サムホール展(ギャラリー彩光舎・浦和)
         MY Way 2016 (shonandai my gallery・六本木)
2017 さまざまな形、さまざまな色 (Gallery 工房 親・恵比寿)
         彩光舎絵画教室 講師・スタッフ展 (ギャラリー彩光舎・浦和)
         第13回サムホール展 (ギャラリー彩光舎・浦和)
         COLLECTION―PRINT&DRAWING (gallery SATORU・吉祥寺)
2018 日下芝 / 山本秀明 2人展 (shonandai my gallery・六本木)
         彩光舎絵画教室 講師・スタッフ展 (ギャラリー彩光舎・浦和)
         第14回サムホール展 (ギャラリー彩光舎・浦和)
         さまざまな形、さまざまな色 (Gallery 工房 親・恵比寿)
         Affordable Art Fair Singapore 2018 – shonandai my gallery (Singapore)
2019 彩光舎絵画教室 講師・スタッフ展 (ギャラリー彩光舎・浦和)
         伊東茂広 X 日下芝 二人展 (ギャラリー彩光舎・浦和)
         扇子と豆皿 (gallery SATORU・吉祥寺)
         PARIS CONTEMPORARY ART SHOW BY YIA ART FAIR – YUKIKO NAKAJIMA GALLERY(France・Paris)
         Kontrapunkt – クボタタケオ・日下芝 (Gallery 工房 親・恵比寿)
         第15回サムホール展 (ギャラリー彩光舎・浦和)
         さまざまな形、さまざまな色 (Gallery 工房 親・恵比寿)
2020 第2回TKO国際ミニプリント展2020(東京→京都→大阪)・佳作賞
         彩光舎絵画教室 講師・スタッフ展 (ギャラリー彩光舎・浦和)
         第16回サムホール展 (ギャラリー彩光舎・浦和)
2021 バレンタイン現代美術展2021 (b-gallery・池袋)
         彩光舎絵画教室 講師・スタッフ展 (ギャラリー彩光舎・浦和)
         第17回サムホール展 (ギャラリー彩光舎・浦和)
2022 Seiho Suzuki / Reishi Kusaka two person exhibition “boundary“(s+arts・六本木)
         彩光舎絵画教室 講師・スタッフ展 (ギャラリー彩光舎・浦和)
         第18回サムホール展 (ギャラリー彩光舎・浦和)

【パブリックコレクション】
埼玉県立近代美術館
デイルメンデレ美術館
多摩美術大学美術館
文化資料センター南溟館
いの町紙の博物館
阿伎留医療センター
東京藝術大学
etc.

1 FacebookTwitterPinterestEmail
Newer Posts
Older Posts

カート

New Arrival

  • Oki_Tomoki irora ¥7,700
  • Oki_Tomoki nijinowa bowl ¥17,600
  • Oki_Tomoki iromoyo plate ¥17,600
  • Oki_Tomoki iromoyo plate ¥17,600
  • Oki_Tomoki iromoyo ¥11,000

Artists works

  • 椎葉聡子 Satoko SHIIBA (6)
  • 戸山麻子 Asako TOYAMA (15)
  • 田中 毅 Tsuyoshi TANAKA (25)
  • 寺井浩一 Koichi Terai (5)
  • 關口 佳明 Yoshiaki Sekiguchi (8)
  • 小田 啓介 Keisuke ODA (46)
  • 沖 知樹 Tomoki OKI (20)
  • 田代 翔太 Shota TASHIRO (6)
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Artists
    • Aritsts #1
      • 日下 芝 Reishi KUSAKA
      • 田中毅 Tsuyoshi TANAKA
      • 小田啓介 Keisuke ODA
      • 戸山 麻子 Asako TOYAMA
      • 沖 知樹 Tomoki OKI
    • Aritsts #2
      • 寺井浩一 Koichi Terai
      • 關口 佳明 Yoshiaki Sekiguchi
      • 椎葉 聡子 Satoko Shiiba
      • 田代翔太 Shota TASHIRO
      • 田村優幸 Masayuki TAMURA
  • Gallery
    • 展覧会
    • アクセス
    • お問合せ
    • 作品募集
  • Web Shop
    • Cart
    • My Account
    • 個人情報保護について
    • 特定商取引法に基づく表記


埼玉県公安委員会 第431080057860号

©2024 GalleryART童夢 All Rights Reserved.


Back To Top
  • Artists
    • Aritsts #1
      • 日下 芝 Reishi KUSAKA
      • 田中毅 Tsuyoshi TANAKA
      • 小田啓介 Keisuke ODA
      • 戸山 麻子 Asako TOYAMA
      • 沖 知樹 Tomoki OKI
    • Aritsts #2
      • 寺井浩一 Koichi Terai
      • 關口 佳明 Yoshiaki Sekiguchi
      • 椎葉 聡子 Satoko Shiiba
      • 田代翔太 Shota TASHIRO
      • 田村優幸 Masayuki TAMURA
  • Gallery
    • 展覧会
    • アクセス
    • お問合せ
    • 作品募集
  • Web Shop
    • Cart
    • My Account
    • 個人情報保護について
    • 特定商取引法に基づく表記

Shopping Cart

Close

お買い物カゴに作品がありません。

Close