• Artists
    • 木藤 恭二郎 Kyojiro KITO
    • 田中 毅 Tsuyoshi TANAKA
    • 浜口 陽三 Yozo HAMAGUCHI
    • 上前功夫 Isao UEMAE
    • 大中原 由紀 Yuki OONAKAHARA
    • 大西未沙子 Misako ONISHI
    • 沖 知樹 Tomoki OKI
    • 小田啓介 Keisuke ODA
    • 北野 勝久 Katsuihisa KITANO
    • 日下 芝 Reishi KUSAKA
    • 椎葉 聡子 Satoko Shiiba
    • 西 崇 Takashi NISHI
    • 田代翔太 Shota TASHIRO
    • 田村優幸 Masayuki TAMURA
    • 平賀政勝 Masakatsu HIRAGA
    • 樋口奎人 Keito HIGUCHI
  • Gallery
    • 企画展
    • Contact
    • 作品募集
  • 古美術
    • バンダジと民画
  • About us
    • Gallery ART童夢
  • Web Shop
    • New Arrivals
    • Cart
    • My Account
    • 個人情報保護について
    • 特定商取引法に基づく表記

GalleryART童夢

  • Artists
    • 木藤 恭二郎 Kyojiro KITO
    • 田中 毅 Tsuyoshi TANAKA
    • 浜口 陽三 Yozo HAMAGUCHI
    • 上前功夫 Isao UEMAE
    • 大中原 由紀 Yuki OONAKAHARA
    • 大西未沙子 Misako ONISHI
    • 沖 知樹 Tomoki OKI
    • 小田啓介 Keisuke ODA
    • 北野 勝久 Katsuihisa KITANO
    • 日下 芝 Reishi KUSAKA
    • 椎葉 聡子 Satoko Shiiba
    • 西 崇 Takashi NISHI
    • 田代翔太 Shota TASHIRO
    • 田村優幸 Masayuki TAMURA
    • 平賀政勝 Masakatsu HIRAGA
    • 樋口奎人 Keito HIGUCHI
  • Gallery
    • 企画展
    • Contact
    • 作品募集
  • 古美術
    • バンダジと民画
  • About us
    • Gallery ART童夢
  • Web Shop
    • New Arrivals
    • Cart
    • My Account
    • 個人情報保護について
    • 特定商取引法に基づく表記

造るもの 魅せるもの - 樋口奎人

(English is below)

自然界が生み出すものは美しい

自然が作り出すものは強くて美しい。そこに自分の感覚を加えると、どんなものが生まれてくるだろうか――

そう語るのは陶芸家・樋口奎人さん。自然へのリスペクトを制作コンセプトにした樋口さんの主とする技法は鋳込みとサンドブラスト。鋳込みは石膏型に泥を注ぎ、型に付着した薄い皮膜状のものを焼成したもの。その後に施すサンドブラストは焼き上げた皮膜に砂を吹き付けることで表面を削って表情をつけていく手法。どちらの技法も人の手で直接触れて形を作ったり削り出すものではないため、完全な制御はできず意図しない変形や削り具合、ヒビ割れを起こすことも多いとか。

制作には時間がかかり、そのうえ思い通りにならない…と言う。

でもそれは、樋口さんが大切にする雨風が削り磨く岩肌や永い時間をかけて刻まれる自然造形の美しさにどこか似ている。

見えないもの、見えていない空間を伝える

もう一つの制作コンセプトは“見えないものを伝える”ということ。樋口さんの言う“見えないもの”とは、陶芸ならば作品の内側の空間、自然界なら普段は見えない小さな生き物、そして身体の中にある骨や内蔵など。

人間の健康や生物そのものにおもしろさを感じ、医療や心理学に興味を持ったという樋口さん。そのなかで健康へのサポートは体をケアすることと同様に心に働きかけることが重要だと知り“芸術”というアプローチで人の内面に変化を与えるきっかけになれればと思い作家の道へ。

自分の作品を通して、見る人に自然の尊さや生かされていることへの感謝を感じてもらいたいと話す樋口さん。その手からは、顕微鏡でしか見られないプランクトンや細胞の妙、人の手が触れない創造物の内面の繊細さや体の内部で命を支える組織の素晴らしさをモチーフに、生命への畏敬の念をも感じられる作品が生み出されている。

1.Natural creature is beautiful.

“Natural creature is strong and beautiful. What would be emerged when I would add my sense on?”
The ceramic artist Keito Higuch said. His concept has been the respect for nature and his main technics are casting and sandblasting. Casting is the process in which mud material is poured into a plaster mold and baked together and then picked up material after break the plaster. The next process, sandblasting is the operations for shape-up the surface of material to forcibly propel a stream of sand. Because these Both techniques are not by human hands, we can’t control well.Therefore they often unintendedly be deformed or shaved, or cracked.
It needs longer time to work and moreover hardly be satisfied.
These works looks similar to the beauty of natural modeling shaved for the long time by rain and wind, which is important for his concept.

2. Invisible things and spaces, that is what he wants to tell

Another concept is to tell what is invisible. They are inner spaces of ceramics or small creature and their bones and internal organ so on, which we can’t see.
Because he found human’s health condition and creature themselves attractive, he was interested in medical and psychology. And then he realized mental health care is important like physical support, that’s why he has chosen the approach to be artist to give opportunity to change inside of human being.
He expects to audience to feel nobleness and appreciation of nature. He creates pieces as having motifs, for example, images of cell of plankton which we can’t see without microscope and inner bodies of creature which we cannot touch, with deep respects.

 


樋口奎人 Keito HIGUCH

樋口 奎人 Keito HIGUCH

(English is below)

1991 大阪府堺市生まれ
2013 大阪芸術大学芸術学部工芸学科陶芸コース卒業
2013-2016 大阪芸術大学芸術学部工芸学科陶芸コース 非常勤副手

個展
2015 年
樋口奎人 陶展-始まりのかたち(H.P.FRANCE WINDOW GALLERY MARUNOUCHI・東京)
2016 年
樋口奎人 陶展-Cell wall-(ギャラリー白3・大阪)

グループ展
2012,2013年
大阪芸術大学卒業制作(大阪芸術大学芸術情報センター・大阪)
2013年
第10回陶のかたち展(GALLERY 北野坂・兵庫)
アジア現代陶芸展(金沢21世紀美術館・石川 / 愛知県陶磁資料館・愛知)
2014年
ヤングクリエイターセレクション2014(MI gallery・大阪)
京都国際映画祭(元 立誠小学校・京都)
日仏交流現代美術展2014 (MI gallery・大阪)
2015年
陶のかたち展 vol.12 (GALLERY 北野坂・兵庫)
創工会企画五人展(京都文化博物館・京都)
I LOVE SAKE 日本酒マニアック博(梅田ロフト・大阪)
2016年
よいの形(gallery VOICE・岐阜)
陶のかたち展vol.13(GALLERY北野坂・兵庫)
2017年
大阪芸術大学工芸学科 新進作家 陶芸展 (あべのハルカス・大阪)
陶のかたち展 vol.14 (GALLERY北野坂・兵庫)
陶芸の提案 2017-必然- (ギャラリー白・大阪)
第3回金沢・世界工芸トリエンナーレ (金沢21世紀美術館・石川)

 

Keito HIGUCHI

1991 born in Sakai, Osaka, Japan
2013 Graduated from Osaka University of Arts, Crafts Department, Ceramic Course
2013-2016 Worked as the part time assistant- teacher in Osaka University of Arts,
Crafts Department, Ceramic Course

Solo Exhibition
2015
Keito HIGUCHI Ceramic Work Exhibition “ The shape of Beginning” (Tokyo)
2016
Ceramic Work Exhibition (Gallery Haku 3, Osaka)

Group Exhibition
2012, 2013
Graduation Show in Osaka University of Arts (Art Information Center, Osaka)
2013
“The 10th The Shape of Ceramic” (GALLERY Kitanozaka, Hyogo)
Asian Contemporary Ceramic Exhibition (21Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa, Ishikawa / Aichi Prefectural Aichi Prefectural Ceramic Museum, Seto, Aichi )
2014
Young Creator Selection 2014 (MI gallery, Osaka)
Kyoto International Film and Art Festival (Former Rissei Elementary school, Kyoto)
Societe Franco-Japonaise Contemporary Art Exhibition (MI gallery, Osaka)
2015
“The Shape of Ceramic” vol..12 (GALLERY Kitanozaka, Hyogo)
Sokokai 5 artists Exhibition (Kyoto Cultural Foundation, Kyoto)
Japanese Sake Maniac exposition (Umeda Loft, Osaka)
2016
“Good Shape”(gallery VOICE, Gifu)
“The Shape of Ceramic vol.13” (GALLERY Kitanozaka, Hyogo)
2017
New Artists from Osaka University of Arts Crafts Department (Abeno Harukas, Osaka)
“The Shape of Ceramic vol.14” (GALLERY Kitanozaka, Hyogo)
“The presentation of Ceramic 2017 –Inevitablity-“ (Gallery Haku)
The 3rd Kanazawa International Craftwork Triennale (Kanazawa, Ishikawa )

 

  • 始まりのかたち〜 hirundinella 〜

    ¥32,408 税別
    Add to Cart
  • Gemstone – 茶光玉 –

    ¥7,408 税別
    Add to Cart
  • Sold Out

    Gemstone – 黄青玉 –

    ¥7,408 税別
    続きを読む
  • Gemstone – 飴玉 –

    ¥7,408 税別
    Add to Cart
  • fukkuri

    ¥3,600 税別
    Add to Cart
  • fukkuri

    ¥3,600 税別
    Add to Cart
  • fukkuri

    ¥3,600 税別
    Add to Cart
  • fukkuri

    ¥3,600 税別
    Add to Cart
  • Gemstone – 翠玉 –

    ¥7,408 税別
    Add to Cart
  • glaze gem (azillotium)

    ¥8,000 税別
    Add to Cart
  • glaze gem (caboginite)

    ¥8,000 税別
    Add to Cart
  • glaze gem (canakudium)

    ¥8,000 税別
    Add to Cart

 

造るもの 魅せるもの - 樋口奎人 was last modified: 7月 18th, 2019 by 和 小国

カート

New Arrival

  • 果てしない旅 Endless Journey ¥20,000 税別
  • 宙12 cosmos12 ¥30,000 税別
  • 居 Stay ¥30,000 税別
  • 望4 view4 ¥30,000 税別
  • 巡 around ¥30,000 税別

Artists works

  • 浜口 陽三 Yozo HAMAGUCHI (11)
  • 戸山麻子 Asako TOYAMA (15)
  • 田中 毅 Tsuyoshi TANAKA (27)
  • 木藤 恭二郎 Kyojiro KITO (14)
  • 上前 功夫 Isao UEMAE (16)
  • 大中原 由紀 Yuki OONAKAHARA (8)
  • 大西 未沙子 Misako ONISHI (8)
  • 沖 知樹 Tomoki OKI (31)
  • 小田 啓介 Keisuke ODA (46)
  • 北野 勝久 Katsuhisa KITANO (4)
  • 日下 芝 Reishi KUSAKA (14)
  • 椎葉聡子 Satoko SHIIBA (6)
  • 田代 翔太 Shota TASHIRO (7)
  • 西 崇 Takashi NISHI (11)
  • 樋口 奎人 Keito HIGUCHI (30)
  • 平賀 政勝 Masakatsu HIRAGA (25)

Recent Posts

  • 内田 嘉郎 展 ~時空に舞う心のかたち~ 
    Yoshio Uchida Exhbition
    -Forms of the heart dancing in the spacetime-

    2020-11-02
  • 小田啓介展 Vol.2 ~『少年と犬』直木賞受賞記念~

    2020-08-31
  • 戸山麻子 Asako TOYAMA

    2020-08-16
  • 木藤 恭二郎 Kyojiro KITO

    2020-07-13
  • 田中 毅 Tsuyoshi TANAKA

    2020-07-01
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Artists
    • 木藤 恭二郎 Kyojiro KITO
    • 田中 毅 Tsuyoshi TANAKA
    • 浜口 陽三 Yozo HAMAGUCHI
    • 上前功夫 Isao UEMAE
    • 大中原 由紀 Yuki OONAKAHARA
    • 大西未沙子 Misako ONISHI
    • 沖 知樹 Tomoki OKI
    • 小田啓介 Keisuke ODA
    • 北野 勝久 Katsuihisa KITANO
    • 日下 芝 Reishi KUSAKA
    • 椎葉 聡子 Satoko Shiiba
    • 西 崇 Takashi NISHI
    • 田代翔太 Shota TASHIRO
    • 田村優幸 Masayuki TAMURA
    • 平賀政勝 Masakatsu HIRAGA
    • 樋口奎人 Keito HIGUCHI
  • Gallery
    • 企画展
    • Contact
    • 作品募集
  • 古美術
    • バンダジと民画
  • About us
    • Gallery ART童夢
  • Web Shop
    • New Arrivals
    • Cart
    • My Account
    • 個人情報保護について
    • 特定商取引法に基づく表記


大阪府公安委員会621020170313号・ 埼玉県公安委員会431080037059号

©2018 - GalleryART童夢 All Rights Reserved.


Back To Top